1. カトリック神田教会
明治時代に日本でのキリスト教の再宣教の出発点となった教会。かの有名なフランシスコ・ザビエルに日本で初めて捧げられた教会として、東京のカトリック教会の中でも有数の歴史を持つ。聖堂内には美しいステンドグラスが飾られている。また、聖堂内のパイプオルガンと聖歌隊による聖堂コンサートを毎年開催している。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、拝観の制限や行事日程の変更などがあるので、お出かけの際は事前にご確認ください。
2. 明大マンガ研究
日本のサブカルチャーの代表とも言えるマンガ。明治大学では、2009年に校友の故・米沢嘉博氏の蔵書の寄贈を受け「米沢嘉博記念図書館」を開館した。マンガ評論家である米沢氏は、第1回コミックマーケットの創立メンバーであり、長年にわたり準備会の代表を務めてきた人物である。また、2010年には故・内記稔夫氏が築かれた「現代マンガ図書館」を引き継ぎ、「明治大学現代マンガ図書館」が誕生した。内記氏が50年以上に渡り収集した雑誌やマンガを約27万点保有している。(現在も収集は継続している。)特に昭和30-40年代に発行された蔵書が豊富で、漫画雑誌の栄枯盛衰や現代に至るまでの分岐等を追いかけることができる施設だ。
3. プラタナス並木
御茶ノ水駅から駿河台下まで続く通称「明大通り」は、両側に立派なプラタナスの並木が茂っていた。五輪に伴う歩道の拡幅工事によって2017年に一部伐採されるが、1200筆の署名と沿道協議会での議論によって、2021年には残っている木の保全と移設した木の一部が戻されることになったそう。大きな葉っぱのプラタナスの並木は駿河台キャンパスに欠かせない風景の1つ。これからも明大生を見守ってくれることだろう。
4. 男/女坂
男子校である明治大学付属明治高等学校・中学校跡地(2008年に共学化。調布市に移転)の東側に存在する階段状の険しい坂を男坂。そこから100mほど西に進むと存在する途中に踊り場のある階段状の坂を女坂という。女坂を下りた先には神田女学園がある。
5. 岩波ホール
1968年に多目的ホールとして開館し、1974年からエキプドシネマ(フランス語で”映画の仲間”)運動を展開。大手配給会社が扱わない数々の名作・話題作を上映し、国内に発信し続けた。文化の香りが漂う神保町の代表的な施設である。
54年間で65カ国の271作品の映画を上映した。
新型コロナウィルスの影響もあり、2022年7月29日をもって閉館することが決まった。
6. うどん丸香
グルメの街神保町で絶えず行列を作る丸香。本場香川県でしか食べることができないクオリティの本格讃岐うどんを東京でも食べることができるのがこの店の売り。種類豊富なメニューと大きな野菜天ぷら、神保町に足を運んだら是非一度ご賞味ください。
地図をクリックするとgoogleマップに切り替わります。
7. 三省堂書店神保町本店
200近くもの本屋が集まる世界最大級の本の街、神保町。そんな神保町のランドマーク的存在になっているのがこの三省堂書店神保町本店。とにかく品揃えが豊富で、建物の1階から6階が全て書籍の販売スペースとなっており、約140万冊が並ぶ。老若男女問わず、欲しい本・気になる本に出会うことができる場所だ。
明治大学と同い年のこの書店は創立140周年を迎え、神田の古き良き文化と学生を縁の下から支えている。明治大学駿河台キャンパスには学生向けに顔触れを変えた店舗があり、明大生の学びをより濃いものにしている。
※ 本社・本店ビル建て替えのため、2022年5月8日(日)に一時閉店予定。
HP: https://www.books-sanseido.co.jp/shop/kanda/
8. マンダラ
カレーの本場、インドの料理人が手がける本格カレー屋さん。豊富な種類のカレーが展開されており、アツアツ・モチモチのナンとは相性抜群。特にランチタイムはお財布に優しい価格で本格カレーを味わうことができる。インドを思い浮かべる内装の店内で食べるカレーは辛すぎず、それでいて程よくスパイスが効いていて絶品。ナンとしてでも訪れるべきだ。
HP: https://westindia-group.com/mandala/
9. 神田古書センター
6つの古書店と神保町屈指のカレーの名店「ボンディ」を含む飲食店が集まる、THIS IS 神保町!と言わしめるビル。各階には美術書・児童書・自然科学など多種多様なジャンルの専門店が軒を連ねており、5階にある「らくごカフェ」では落語会を楽しむことができる。このセンターでさまざまな専門書を見て回るのもよし、昔懐かしの古書を掘り起こすもよし。店舗ごとに定休日や営業時間が異なるので要注意。
10. さぼうる
名喫茶が点在するこのエリアでも知名度と雰囲気はトップレベル。門番のようなトーテムポールは神保町のパワースポットと言われる所以である。1954年創業時はコーヒー1杯40円。悠久の時の流れを感じずにはいられない。いまでは映えるクリームソーダが有名だが、各種フレッシュジュースのおいしさは一度飲んだら忘れられない。誰もが落ち着ける、誰もを受け入れてくれる空間。暗くなってきたら壁に書かれた無数の落書きに目をやりながら一杯やりたい。
*「まちチョコ」の販売にもご協力頂いています。
11. ラドリオ
神保町で70年以上続く老舗喫茶店。スペイン語で「レンガ」を意味する「ラドリオ」は、その店名にちなんだレンガ造りの外観が目に留まる。戦後間もない1949年の創業以来、神保町の移り変わりを路地裏からひっそりと見守ってきたこの店は、コーヒーの上に生クリームを乗せたウインナーコーヒー発祥の店として知られる。内装は創業当時から大きく変わっておらず、店内の梁や柱など随所に歴史を感じさせる。かつては2階でも飲めたらしい。
*「まちチョコ」の販売にもご協力頂いています。
12. 神保町よしもと漫才劇場
芸歴8年目以下の若手芸人が鎬しのぎを削る吉本興業の劇場。劇場自体は比較的小規模で、どの位置からでも若手芸人の勢いを肌で感じることができる。また、若手芸人をモチーフにしたポップなステッカーや雑貨類が販売されていて、お笑い好きの人は要チェックだ。日々の疲れを吹き飛ばすために、笑いを求めて訪れてみてはいかがだろうか。
HP: http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho_manzaigekijyo/
地図をクリックするとgoogleマップに切り替わります。
13. ニコライ堂(東京復活大聖堂)
正式名称は「東京復活大聖堂」。1891年にニコライ師の指導の下に建てられ、現在はニコライ堂の愛称でも親しまれている聖堂。ビザンチン様式の美しい建物であり、国の重要文化財に指定されている。御茶ノ水駅周辺のビル群の中にふと現れる異国情緒漂うこの建物は、街のシンボルとして長い間愛されてきた。鐘の音も格別である。
東京復活大聖堂HP: https://nikolaido.org/
*現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、聖堂の拝観ができなかったり、奉神礼が非公開になったりしています。お出かけの際は事前にご確認ください。
14. 笹巻けぬきすし総本店
元禄15年(1702年)に創業された超老舗のお寿司屋さん。名前の由来は、笹で巻かれているので“笹巻”、鯛の小骨を毛抜きで抜いていたため“毛抜き”なのだそう。寿司のたねはたい、おぼろ、卵、のり、海老、光り物、白身魚の7種類。持ちを良くするために酢を多く使っており、通常の寿司よりも酸味が強いことが特徴である。江戸時代から変わらない味をぜひ試してみてほしい。
15. 湯島聖堂
1690年、上野忍岡の林羅山邸内にあった孔子廟を五代将軍・綱吉がこの地へ移したのがはじまり。(文京区観光協会HPより引用)国内の孔子廟で最も有名であるとも言われており、現在は国の史跡に指定されている。敷地内には世界最大の孔子の銅像、楷樹の大木、大成殿、入徳門など多くの見どころが存在する。緑豊かな都会のオアシスで歴史に思いをはせてみてはいかが。
湯島聖堂HP:http://www.seido.or.jp/index.html
16. 神保町愛全公園
神保町交差点近くにある。かつてこの地には一高や師範を受けるための東亜高等予備校があり、周恩来が学んでいた。そのため、「周恩来 ここに学ぶ」の石碑が建つが、現在は改修工事中のため見学することができない。先生曰く、工事中のエリアにはライオンの噴水もあったとか。現在は、神保町のナイアガラのみが見学できる。マイナスイオンに癒やされそうだが、先生曰く、かつてこの公園は常時喫煙者に占拠されていたことから「愛煙公園」と呼ばれていたとか。改修工事によってどのような姿に生まれ変わるのか楽しみである。
17. 聖橋
神田川に架かる美しいアーチ型が特徴の聖橋(ひじりばし)は、神田駿河台4丁目と文京区湯島1丁目を結んでいる。この橋と神田川、そしてJR中央線/総武線、地下鉄丸の内線が交差することで、都会らしい美しい景色を作り出している。橋の上から景色を眺めるもよし、下から橋を眺めるもよしの定番スポットである
18. 東京都水道歴史館
江戸から現代までの、江戸/東京の水道の歴史を紹介している歴史館。実物資料や再現模型、映像資料などでわかりやすく水や水道について学ぶことができる。ここを訪れた後に飲む水は格別においしいかも。無料で入館できるため、気軽に訪れてみてほしい。公式HPからアクセスできる充実のデジタルアーカイブも利用してみよう。
東京都水道歴史館HP: https://www.suidorekishi.jp/
地図をクリックするとgoogleマップに切り替わります。
19. オーガニックセレクトショップLAULE’A
神保町からエシカルを世界に…という思いで作られたセレクトショップ。地球を未来までずっと持続させるため、地球温暖化やごみ問題、差別のない地球を作るために、地球やからだに“やさしい”商品を取り扱っている。ちなみに、LAULE’A(ラウレラ)は、ハワイ語で「幸福」「平和」を意味しており、ハンドメイド雑貨や天然由来のオーガニック商品を通して幸せを感じて頂けたらという想いで名付けられたそう。エシカルなコンビニ感覚で、ちょっと身近なものから“いいもの”をはじめてみては。
*「まちチョコ」の販売にもご協力頂いています。
HP:https://laulea-aw.shop/
Instagram:https://instagram.com/laulea.official?utm_medium=copy_link
Twitter:https://twitter.com/laulea_official?s=11
オンラインショップ:https://online.laulea-aw.shop/
20. 源喜堂書店
美術書を専門に扱う古書店。靖国通り沿いのスポーツ用品店街の中で、大きな青い看板と階段が目印。和・洋画集、評論、工芸、建築、現代美術、デザイン、写真集などの国内外から選び抜かれた古書が豊富に並ぶ。背表紙には、筆者やタイトル、内容、出版国が一目で分かるよう帯がついており、すべて店主の筆での手書き。洋書でも手に取りやすく興味が湧き、同時に暖かみも感じられる。世界一の古書の町・神保町で、ぜひ美しい美術書の世界に惹き込まれていただきたい。HP:http://www.genkido.jp
21. スポーツ用品店街(靖国通り)
駿河台下から神田小川町交差点付近までの靖国通り沿いには、スポーツ用品店が集結。ミズノ・ミナミ・ヴィクトリアを中心として、半径500メートル以内にスポーツ店が約50店舗近く集まり、世界でも類を見ない「スポーツ店のメッカ」である。各種競技やランニング、登山用品をはじめ、スキーやスノーボードなど、多くの専門店が充実し、シーズンには多くの買い物客で賑わう。秋には神田スポーツ祭り、神田カレーグランプリ、冬には神田小川町雪だるまフェアを開催。
神田スポーツ店連絡協議会HP:https://sports-kanda.com/
神保町スポーツ用品店MAP:
http://test.navi-bura.com/mains/sports_map.html
千代田区神田小川町PRサイト:http://www.kanda-ogawamachi.com/
神田カレーグランプリHP:https://kanda-curry.com/
22. ANGERS ravissant神田スクエア店
上質なデザインで日々の暮らしを優しく彩る雑貨が並ぶお店。場所は小川町駅・淡路町駅から徒歩3分、神保町駅から徒歩5分と好立地にある複合型オフィスビル・神田スクエア1F。入店すると、ガラス張りの広々とした店内、壁面に飾られたイラストレーター花松あゆみさんの版画作品に思わず好奇心をくすぐられてしまう。取り扱うアイテムはキッチン、ステーショナリー、ファッション、インテリア、工芸品、書籍など幅広い。神田の街に訪れた際にはぜひ一度立ち寄ってみてはいかがだろうか。
HP:https://www.angers.jp/shoplist/angers-kandasquare/
Instagram:https://www.instagram.com/angers_kanda/
Twitter:https://mobile.twitter.com/angers_kyoto
23. 紫紺館
明治大学のスクールカラーの名を冠した施設。リバティー・タワーを背に信号を渡り、右に進むとすぐの場所にある。ここは明治大学と明治大学校友会・父母会との連携強化を図る拠点であるほか、国際機関である「太平洋諸島センター」の本部がある。交流室や会議室を設けるなど様々な用途で使用することも可能。5F、6Fは「ホテル椿山荘東京」が「レストランフォレスタ椿山荘」・6F「ラウンジ明治」を運営。一流の味とサービスを御茶ノ水にいながら味わうことができる。
24. Glitch Coffee and Roasters
明治大学から千代田通り方面に直進し、徒歩5分。「限りある時間の為の価値のある一杯を提供する」というコンセプトのもと、2015年にオープンしたシングルオリジンコーヒー専門店。オーナーを務めるのは、鈴木清和氏。バリスタ世界チャンピオンのポール・バセット氏に師事したのち、エアロプレス日本チャンピオン(JAC2014)に輝いた経歴を持つ。
黒を基調とした落ち着いた雰囲気の店内には、厳選された高品質の豆が数多く用意されている。好みや気分に応じて、最適なコーヒーを提案してくれる。ここでしか出会えない洗練された一杯に感動を覚えること間違いなし。 HP→https://shop.glitchcoffee.com Instagram→https://www.instagram.com/glitch_coffee/ |
地図をクリックするとgoogleマップに切り替わります。
地図をクリックするとgoogleマップに切り替わります。